IT系フリーランスの日記

大まかにIT系と呼ばれる仕事を自営業として営んでいる者の日記です

シナリオプランニングについて

今年に入ってから、個々人が関心を寄せ始めたのがいつかは別として、 新型コロナウイルス(SARS-Cov-2)の感染症であるCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の話題で引っ切りなしだ。 未知のウイルスである事も手伝い、様々なデマが飛び交う事態にもなった…

認証サーバーの負荷テスト再び

あの後、認証サーバーの負荷テストがなぜリクエストの頻度が落ちた後もエラー率の高いまま推移し、回復しなかったのかサーバーのログを見てみました。 すると、認証サーバーに登録されたアカウント番号が既にトークンを発行しており、そのトークンを認証サー…

フレームワークを使わずにPythonでニューラルネットワークを作る。

以前、Udemyのゼロから作るニューラルネットワークという講座の最終課題として、PythonとNumpy、Pandasを使用して、 2013年のワシントンD.C.におけるバイクレンタル数のデータをニューラルネットワークに学習させて、予測するモデルを 作成するという課題を…

Djangoで作ったライセンス認証サーバーの負荷試験をしてみた。

先日DjangoのRestFrameworkを活用して作成した、ライセンス認証サーバーがどれくらいの負荷に耐えられるのか自分の中で自信がなかったため、 負荷試験を行う方法を探していたのですが、どれも設定が難解だったり、GETリクエストの負荷試験の方法は分かっても…

MT4のEA向け簡易ライセンス認証サーバーをDjangoで作ってみた

django rest frameworkを使用して、EAのライセンス認証サーバーを作ってみました。 構造はシンプルで、予め管理者画面で使用を許可するEAのアカウント番号を登録しておき、 エンドポイントURLにペイロードとしてJSON形式でアカウント番号を送信して、 データ…

モンティホール問題 その3 解説編 後編

モンティホール問題の解説の後編を続けます。前回、場合の数を数えてそれらを列挙しその中から「プレイヤーが最初に選択したドア」から、「モンティが選ばなかったドア」に変更し、かつ賞品のあるドアを開けるというパターンを数えました。これが全ての場合…

モンティホール問題 その2 解説編 前編

前回はモンティホール問題でなぜ選択を変えた方が有利になるかについて詳しい説明をしませんでした。自分が理解する過程をなぞる意味も込めて、説明を試みたいと思います。まずモンティホール問題についての説明ですが、 「プレーヤーの前に閉まった3つのド…

モンティホール問題 その1 概要編

かなり昔のことになりますが、モンティホールジレンマという言葉を聞いたことがありました。 なんだかその時はその時でちらっと見ただけで理解したような気になってしまっていて、そのままかなりの年月が過ぎました。 確か6~7年以上前の事だったでしょうか…

Microsoftは沈まない

去年の8月16日に書いた日記 Microsoft社やIBM社は凋落するか - IT関係の個人事業主の徒然なる日記 の続き。Microsoftのケビン・ターナー最高執行責任者(COO)が日経新聞社からの取材の際に語った言葉だ。Microsoftが発売するWindows10は無償で提供さ…

働き方

日経新聞の働き方Nextの冒頭の文句にグッときた。 日本社会の変化とともに、仕事や働き方も変わっている。 変化は新鮮な刺激であると同時に、ストレスでもある。それでも--。私たちは、変化を恐れない働き手でありたい。 まさにそうありたい。www.nikkei.c…

Apple社の新しいあり方

日経新聞の記事で現在のAppleについてこれまでと違ったクールさが見られるという興味深い指摘があったので紹介したい。 新iPadに触ってみた にじむ「マーケティング色」 :日本経済新聞確かにジョブズ氏のいたAppleもそれはそれで良かった。 だが、Apple…

渋沢栄吉の名言

政府万能主義で、何事も政府に依頼せんと欲するは、 国民一般の元気なき表徴であって、 腑甲斐なき至りといわねばならない。【「渋沢栄一訓言集」・立志と修養】今の言葉にすると・・・政府は万能であると考え、何事も政府に頼ろうとすることは、 国民が元気…

データマイニングの学習日記

興味のない方には退屈な記事かも知れませんが、データマイニングをする上で基礎になるコサイン類似度についてもう少しかみ砕いて説明しようと思います(復習を兼ねてのことです)まず断っておきますが、私は統計学については大学の講義で通り一遍のぬるい勉…

統計解析のメモ帳~機械学習のアルゴリズム編~

教師有り学習と教師無し学習教師有り学習の例 ・データ依存の手法 ・確立依存の手法 ・ルールベースの手法 ・回帰分析による手法教師無し学習の例 ・クラスタリング手法 ・相関ルールの抽出方法機械学習は主に教師有り学習と、教師無し学習に分けられる。教…

ビッグデータにおける多変量解析のメモ帳

統計・解析等を勉強していく中で覚えたことを備忘録代わりに書き連ねていきます。 あまり役に立つものでも、面白いものでもありませんが、まにか間違ってたら突っ込んでもらえると助かります。ここではデータ分析手法の一つである、多変量解析について勉強し…

Microsoft社やIBM社は凋落するか

どんな大成功を収めた企業であってもその勢いは永遠には保たれない。 Microsoft社やIBM社とて同様だ。それは全くその通りだ。日本にも古来から盛者必衰という故事成語がある。 「祇園精舎の鐘の色、諸行無常の響き有り。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を現…

Amazon Mechanical Turk

AWSにしばらく前に申し込んだのだが、Amazon Mechanical Turk、日本居住者は使わせてもらえないらしい。 少なくともサポートの人にはそう言われた。日本語のマニュアルが出回ってるあたりからして使えないというのもおかしな話の気がするのだがなんでだ。。…

Build600以降のMT4について

メタトレーダーのEAの作成開発をこれからも続けていくかどうか悩んでいるところだが、分からないところが多すぎる。 まずデバッグ機能。これ、実際にどうやったデバッグできるのか分からない。 かろうじて旧MT4との互換性を維持しているためなんとか困ること…

EAの納品

依頼されていたEAが完成した。秘密厳守の約束をしていたので、原因不明の不具合に対処するのにだいぶ苦労した。後は解説書を作って、運用の仕方や最適化の仕方、myfxbookへの登録の方法を教えて欲しいとのことなのでなんとか15日までに終わらせたい。